こんにちは、あきしゅんです。
いきなりですが、私がブログを始めたきっかけは次の通りです。
- お金を稼ぎたい
- ファンを作りたい
- 私を知ってもらいたい
しかし、ブログ初めて3ヶ月が経った今、達成度はほぼ0です。
正直ブログで稼ぐことはもっと簡単だと思ってた自分がいます。
正直な話
— あきしゅん⭐︎俳優ブロガー×チャレンジ (@Dreamer_akishun) April 3, 2020
ブログ始めた3ヶ月前は、現時点でブログ収益6桁を描いてました
現在
✅収益0
✅PV1000/月
✅フォロワー伸び悩む
✅アドセンス不合格だらけ
でも、やめようと思ったことは一度もありません#ブログ書け #ブログ初心者 #ブログ仲間募集
でも、このツイートにあるようにやめようと思ったことは一度もありません!
今回は全然成果出てないのに何故ブログを続けられるのか、私の考え方を元に一人でも多くの副業ブロガーさんが結果が出なくても続けて欲しいなと思い記事を書きました。
- 副業としてうまくいってない
- アドセンスが合格できない
- ブログやめようかと思っている
- 毎日ブログに時間と労力だけが持ってかれている
ネガティブをポジティブに変換
ネガティブ思考は更にネガティブを引き起こす
ブログで収益が出なくて辛い。
毎日ブログ頑張っているのに、PVが増えない。
時間の無駄...。
副業でブログを始めたけどうまくいってないあなた!
こんな考えに陥ってませんか?
完全にネガティブモードですね。
ネガティブはネガティブを連鎖します。
その結果、「ブログ続けててもお金にならないし、忙しいし、時間ないし、仕事した方が稼げるからブログをやめよう」となってしまいます。
うまくいかなくてやめてしまったブロガーさんは皆こう考えてしまったでしょう。
副業で稼ぐことを期待して始めたブログですが、「忙しい、時間がない」と言い訳にしてしまいやめてしまいます。
ネガティブはポジティブに変換できる
ブログで収益が出なくて辛い。
毎日ブログ頑張っているのに、PVが増えない。
時間の無駄...。
私自身この考えに全く至らない訳ではありません。
そりゃ結果が出なかったら辛いですよ!?
でも、こう考えてしまった時、未来の成功している自分を想像してます。
すると次の考えに至ります。
「過去は辛いこともあったけど、頑張って続けたらうまくいった」
ネガティブからポジティブの変換ができました。
ネガティブはネガティブを連鎖しますが、一方でポジティブもポジティブを連鎖します。
過去は辛いこともあったけど、頑張って続けたらうまくいった
過去うまくいかなかったからこそ、成功した記事は説得力があるな
続けたことで、輪も広がって好きな生活送れるようになった
これからももっとブログを発信していこう!
明るい未来が見えてきましたよね?
こうなれば未来の自分になるために、忙しいから、時間ないからと言ってブログをやめることはなくなります。
ネガティブをポジティブに考える習慣をつけよう!
結果出てる人ばかりに注目するな
結果出てる人が特別目立っている
副業でブログを頑張ろうとしてTwitterを見てると
- 月100万ブロガー
- 5記事で月10万
- ブログ開始1ヶ月6桁収益
などすごい人たちのアカウントを見かけます。
自分と比較してしまい、俺には才能がない...
って思うこともあるでしょう。
しかし、このように最初から上手く行ってる人達って、元からマーケティングをはじめとしたブログ関連の知識がある人か、信用が得られにくいやり方で一旦上手く行った人が大半を締めています。
もちろん全くの知識ない状態から上手く行く人もいますが、短期間でものすごく時間をかけた結果でしょう。
結果出てない人の方がほとんど
結果が出てる人たちの一方で、埋もれてしまってますが上手くいってない人達の方が大半を締めています。
では何故埋もれてしまっているのでしょう。
その理由は結果出てる人達でタイムラインが埋まってるからです。
Twitterは結果出てるアカウントは大抵フォロワーも多いです。
すると反応量も多くなり、タイムライン上には常に結果出てるアカウントが表示されてしまいます。
ここでは自分だけがうまくいってないと感じるのではなく、同じように苦しんでる人はたくさんいるという認識に変えてあげましょう。
ブログをやってるだけでそもそもすごい
結果が出てる出てないにしろ、ブログをやっているあなたはすごいことですよ。
そもそも新しいことを始めるのにも労力を使います。
なのでブログやってみようと思ったとしても、挑戦できない人が大半です。
なのでブログを初めていくらか継続しているあなたは、人という大きいカテゴリーで見たらすごい人です。
これもポジティブ変換で考えれば辛くなくなるね
ブログも結局は継続
コツコツと積み重ねた結果、収益は少なくてもしっかりと結果を出し始めているブロガーさんはたくさんいます。
この方達はあなたと同じように、半年や1年うまくいってない人がたくさんいます。
なので、たった3ヶ月や半年でうまくいかないと思ってやめてしまうのは早すぎます。
もし3年やって全くダメだったらやめようくらいの気持ちで、自分のペースで焦らず継続するようにしましょう。
継続していれば結果は必ず出ます。
目標を見失わない
副業としてブログを始めたあなたは、ブログで稼いで何かしたいと思ったからですよね?
でも、いつの間にか「ブログで稼ぐ」を 目標にしてしまっている方いるのでは?
「ブログで稼ぐ」は本来の目標ではありません。
私の場合ですと、目標はこのようになっています。
ブログで稼ぐ
➡️アルバイトをやめて自由な時間が増える
➡︎自分が俳優になるための活動や練習により時間が使えるようになる
➡︎俳優として世に認識される
➡︎アカデミー賞受賞
見ていただくと分かるように、ブログで稼ぐのは目標達成のための手段にすぎません。
あなたがブログで稼いで、成し遂げたい目標は何ですか?
もう一度、ブログ始める前の原点に戻って振り返ってください。
そうすると、ブログに対する意識がより熱いものになってきますよ。
副業ブロガーが継続できる考え方まとめ
3つの観点から結果が出なくても副業としてブログを続けるコツを紹介しました。
- ポジティブ思考
- すごい人と比べずマイペースに継続
- 目標を再認識
私も同じように辛いですが、上の考え方で続けていきます!
あなたも一緒に頑張りましょうー
似た記事ですが、副業としてあまり考えてないブロガーさん向けにも記事書いてますので、読んでみてください!
新サービス始めました!「レンタルなんでもする人」です。基本都内であればお伺いして、何のお手伝いでもさせていただきます!
エールちょうだいとかでも大丈夫です!
ブログについて気になった他記事があれば、是非目を通してください!
ブログについての有益情報発信しています。
興味ある方は読者になるをポチッと!